パリディズニー攻略&回り方ガイド|1日で2パーク制覇(アトラクションメイン)

フランス観光

こんにちは!先日、パリのディズニーランド&スタジオパークを1日で回ってきました。
「2パーク制覇って無理じゃない…?」と思うかもしれませんが、実は効率よく回れば十分可能です。今回は午前はスタジオパーク、午後はディズニーランドパークで王道アトラクションを楽しむプランを体験談を交えて紹介します!

開園時間とおすすめの到着時間

私が行った日の開園時間は9:30
日によって開園時間は変わるので、公式アプリで必ずチェックしてくださいね。

スタジオパークから入る場合は、開園15分前に並んでも問題ありませんでした!
私は開園前に列に並んで、開園5分後には入場できました。人気アトラクションに乗るなら、少し早めの行動が肝心です。

午前はスタジオパークで人気アトラクション制覇

スタジオパークには日本にはないアトラクションも多く、ワクワク度満点です!
私が回った順番はこんな感じです。

  • ラタトゥイユ(レミーのおいしいレストラン)
  • トイストーリーのRC Racer
  • タワー・オブ・テラー
  • アベンジャーズ
  • スパイダーマン

クラッシュコースターはスタジオの中でもかなりの人気のアトラクションですが、私は乗りませんでした…スタジオパークではホール内でショーもやっているので、ショー好きの方はぜひ立ち寄ってみてください

午後はディズニーランドパークで王道を満喫

午後はディズニーランドパークに移動。王道アトラクションを中心に回ります:

  • ビッグサンダーマウンテン
  • ホーンテッドマンション
  • インディージョーンズ
  • カリブの海賊
  • スモールワールド
  • お城(眠れる森の美女)
    お城の下にはドラゴンもいます。必見!
  • スターツアーズ
  • オートピア

私が行った日はスペースマウンテンが休止中でした😢

ランドの閉園時間に合わせて、お城で夜のショーも開催されています。
ドローンとプロジェクションマッピングの組み合わせは迫力満点で、ついつい見入ってしまいました。帰りはたくさんの人で出口に向かうのが大変です。あらかじめ終電は確認してショーを見る時間があるのか確認した方がいいかもしれません。

閉演時間にはミッキーが出口でお見送りしてくれます。みんな大興奮!ミッキーに対しての反応が日本とはまた違って最後に海外を感じれました。

パリならではのお土産

ちなみにフランスのディズニーでは、カチューシャよりも肩にぬいぐるみをつけている人が多い印象です。私もレミーやベビーヨーダを見かけました。すごくかわいいですよね!

またエッフェル塔とディズニーのキャラクターのコラボ商品が沢山あります!

人気アトラクションの優先順位と待ち時間の目安

平日なら1時間以上待つことはほとんどありません。
ただ、待ち時間アプリで確認しても、実際には少し長くなることもあるので注意。

  • スタジオパークは午前、ランドは午後がおすすめ。
    閉園時間がスタジオの方が早く、ショーも早めに終わるので計画的に。

公式アプリの活用法

  • 事前にアプリを入れておくと便利。
  • アトラクションの待ち時間だけでなく、ショーの時間やレストランの情報もチェック可能。
  • お気に入り登録をしておくと、自分の回りたいスポットをまとめて確認できます。

ランチ&食事の攻略法(混雑を避けるコツ)

私は比較的リーズナブルなレストランで食事しました。
私が行ったハクナマタタは昼のピークに行ったのですが席も空いていました。ハクナマタタではタコスを食べました。

  • パーク内の安めのレストランはハンバーガー中心。注文まではスムーズですが、注文してから商品が出来上がるまで日本よりも待つ印象です。

再入場と2パーク移動

  • 入場に使ったQRコードチケットで再入場可能です。
  • 2パーク間の移動は徒歩5分程度です。

すすめアトラクションまとめ

  • ラタトゥイユ:小さな子も楽しめるフランスオリジナルアトラクション。
  • アベンジャーズ:スピード感がすごいジェットコースター。
  • タワー・オブ・テラー:日本より長く、怖さアップ。ストーリー展開も日本と違います。
  • ビッグサンダーマウンテン:日本より長いコース。
  • オートピア:日本でなくなってしまったアトラクション。懐かしい気道になります。

このプランなら、午前はスタジオパーク、午後はランドで効率よく2パークを満喫できます。
夜のお城ショーも見逃さず、フランスならではの楽しみ方も体験できるのでおすすめです!

まとめ|1日で2パーク制覇プラン

  1. 開園前にスタジオパークへ
    • 開園前に到着すると人気アトラクションもスムーズに乗れます。
    • 午前はスタジオパーク、午後はディズニーランドパークがおすすめ。
  2. スタジオパークで午前に人気アトラクション制覇
    • ラタトゥイユ、タワー・オブ・テラー、アベンジャーズ、スパイダーマンなど
    • ショーもチェック。
  3. ディズニーランドパークで午後に王道アトラクション
    • 閉園時間に合わせたお城の夜ショーは迫力満点!ドローン+プロジェクションマッピング必見
  4. ランチ&食事
    • 12時前後でも席は比較的空いています
  5. 2パーク移動&再入場もスムーズ
    • 徒歩5分で移動可能
    • 入場チケットのQRコードで再入場OK
  6. フランスならではの楽しみ方
    • 肩にぬいぐるみをつけるゲストが多い(レミーやベビーヨーダなど)
  7. 待ち時間
    • 平日ならPremier Accessは必要ないことが多い
    • アプリで待ち時間・ショー・レストラン情報を事前チェックすると効率的

1日でスタジオパーク→ランドを回ってみて、想像以上にスムーズに楽しめました。
個人的に夜のショーはドローンとプロジェクションマッピングが迫力満点でおすすめです!!
効率重視でも、十分夢の世界を満喫できるプランだと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました